大空の異文化料理体験記②

こんにちは!古川ゼミ1期生の大空です!

あっという間に夏になってしまいそうな暑い日々が続いておりますが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は、、、、
今年こそはかっこいい体になろうと、ゼミの活動や研究に加えて筋トレに励んでいます!

異文化料理体験記②「インド料理」

先月食べた、タイ料理のグリーンカレーに続き、
今月は、インド人の作る本場のインドカレーが食べたい!ということで、
インド料理のお店へ行ってきました!

インドにはカレーはない!?

お店に入ってメニューを見てみると、
商品名に「カレー」という言葉があまり見当たりませんでした。
何故なのか調べてみたところ、インドには「カレー」という名前の料理は存在しないんだそうです。


インドにはスパイスや、豆、バターやチーズなどで作るスープ上の料理が多くあり、
これらが、インドの母国語の一つであるタミル語で「ソース」という意味を表す「Kari」という単語で世界に伝わったのが現在の「カレー」という言葉の由来だそうです!

今月食べた料理!

左上→チキンコルマ 右下→チキンマクニ 中央→大きなナン

パニールポコラ

今回、私はチキンマクニ(写真一枚目右下)とパニールポコラ(写真二枚目)、
そして付け合わせにナンを食べました。

また、友人はチキンコルマという、一番ベーシックなものを食べていました。

・チキンマクニ
 私がメインとして食べたのはこのチキンマクニだったのですが、コクのある味わいのカレーでした。辛さは現地の人が好んで食べるものと同じ辛さとされていた3辛を頼んだのですが、おいしく食べることができました!
 マクニとはバターを意味する言葉のようで、バターとトマトを煮込んで作ったカレーソースだそうです。トマトの甘味とバターのコクがとてもマッチしたおいしいカレーでした!

・チキンコルマ
 友人が食べていたものを貰ったのですが、一番イメージしやすいインドカレー!といった味で、スパイスがとても効いていました。
 先ほどのチキンマクニも同様ですがタイ料理のカレーと比べてペースト寄りのカレーでした。
一方で、家庭で食べるカレーほどのドロドロ感はなく、

タイカレー < インドカレー < お家のカレー (自分の家庭だけかもしれませんが。)

といった印象を受けました。
 コルマという料理についても調べてみたところ、ナッツとヨーグルトが原料として使われているようで、味からはとても想像ができない原料でした。

・パニールポコラ
 カレーだけ食べても、インドを感じきれない!と思い、今まで見たことも聞いたこともない料理として頼んだのがこのパニールポコラです。料理の説明には「インドのチーズを揚げた料理」と書かれていて、カロリーにおびえながらも恐る恐る注文してみました。
 実際に食べてみると、予想とは裏腹にさっぱりとした料理でした!インドのチーズというものを初めて食べたので予想もつかなかったのですが、日本で一般的に食べられるモッツアレラやチェダーよりも、カッテージチーズのようなヘルシーな味わいでした。
 チーズというより豆腐に近い歯ごたえで、さっぱりしたものが好きな自分にはかなりヒットした一品でした!

最後に

 今回は、前回に引き続きカレーが有名なインドの料理を紹介しました。タイのカレーと比較した中で紹介した以外にもたくさん違いがありましたが、どちらも変わらずおいしかったです。

 タイカレーも、インドカレーも、お家のカレーもそれぞれおいしい料理なので、是非皆さんも食べ比べてみてください!

 それではナマステー!!(ヒンズー語で「さようなら」という意味らしい。)