古川ゼミのENJOYMENTを支える「部活動」について紹介🌟

みなさんこんにちは!古川ゼミ3期生教務の田邉颯龍です!

夏休みが終わり、秋学期が始まりましたね、、気持ちを切り替えて頑張りましょう😢

古川ゼミは、学ぶことだけでなく、楽しむことにも全力で取り組んでいます✨
今回はその活動の一つである「部活動」について、私が所属しているものをいくつかご紹介します!

目次
01 部活動って??
02 「アクティ部」
03 「鬼部辻無惨」
04 まとめ

01 部活動って??

古川ゼミには、ゼミ生同士が趣味をきっかけに集まり、自由に活動する『部活動』があります。いわば“ゼミ内サークル活動”!学年問わず、趣味を通じて交流できるところが、古川ゼミの魅力の一つだと思っています😊
部活の種類もさまざまなので、みなさんも興味のある部活動が一つや二つ見つかるはずです👀

私は5つの部活に所属していますが、今回はそのうち2つの部活をご紹介します🌟

02 「アクティ部」

大学生になって体を動かす機会が減ってしまった、、そんなあなたにおすすめなのが「アクティ部」!
「アクティ部」は、運動系のイベントに参加する部活です✨

最近では7月末に、「豊洲のうみべNight 20kmマラソンリレー」に参加してきました!
卒業した1期生の先輩も参加してくださり、1~3期生で協力して一生懸命走りました🌠

(全然関係ないですけど、空めっちゃ綺麗じゃないですか!?ロケーション最高だったんですよ!)

気になる結果は、、


なんと1着でした!!!!
チーム「時間厳守」、名に恥じぬような粘り強い走りを見せ、しっかり結果を残しました🌟

決して3チームしか参加してなくて、他のチームは20kmを2人で走っていた中、自分たちは2.5kmを5人で回していたから優勝できた、なんてことはないですからね^^

努力の結果ですからね!!

03 「鬼部辻無惨」

何なんだこの部活は、そう思う方も多いのではないでしょうか(笑)

みなさんは、映画「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」見に行きましたか??
私は3回も見に行きました✨

以降ネタバレを含みます。まだ見てない方は、今すぐこのブログを閉じて、映画を視聴してから戻ってきてください☠
(嘘です、ネタバレはしませんので最後まで見てくださいお願いします😢)

冗談はさておき、部活の紹介に戻りますね。

「鬼部辻無惨」は、日本の誇るサブカルチャーであるアニメや漫画をとことん愛そう!の会で、みんなで映画に行ったり、アニメについて語り合ったりしています✨

鬼滅の刃に限らず、「僕のヒーローアカデミア」や「HUNTER×HUNTER」など、いろんなアニメが好きなゼミ生が所属しています!


直近の活動だと9月下旬に、みんなで鬼滅の刃の映画を見に行きました!IMAXで見たのは初めてだったので、映像の迫力に圧倒されました!!

私たち3期生で設立した新設の部活動ですが、はやくも4期生が数名入部してくれました!もっと大きな部活に出来るよう頑張っていきます🌟

04 まとめ

いかがでしたでしょうか?今回紹介した部活動の他にも、面白い部活がたくさんあります!!
古川ゼミでは、ENJOYMENTの精神を大切にしており、何事も楽しみながら全力で取り組んでいます😊

本記事を読んで、少しでも楽しそう、面白そうと思ってくれたらとっっても嬉しいです!
最後まで読んでくださりありがとうございます!ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね🌟