【活動振り返り】古川ゼミの魅力に迫る(Part1)

こんにちは!古川ゼミナール1期生、教務の佃 紗珠(つくだ すず)です!
今回は1年間の活動の振り返りをしていきたいと思います。
ゼミってなんだろう?何をするの?普通の授業と何が違うの?何ができるの?
ちょうど1年前にゼミを探していた私はこんな疑問を持っていました。
ここ1年間での活動を振り返ることで、改めて古川ゼミの魅力とはなにか、ゼミ生の目線で考えていきたいと思います!!
今回は、普段教室で行っている日常的な活動についてまとめていきます。次週は、古川ゼミ特有の特別な活動について紹介しますので楽しみにしていてください!!!!


目次
1:ゼミの授業ってどのようなことをするの?
2:日常的な活動

 2-1:研究活動
 2-2:論文研鑽
 2-3:デザイン思考講義
 2-4:pros.&cons.
3:魅力まとめ、次回紹介


1:ゼミの授業ってどのようなことをするの?

 古川ゼミでは、ゼミの内容をすべてゼミ生が決めます!
入室直後の2年生の秋学期は先生が計画して下さった内容で進めていきますが、3年生からは教務という役職のゼミ生を中心に授業を決めていきます
 先生が考えてくださった計画をベースに、アドバイスを頂きながら計画しますが、学びたいことを自由に決めることができます。毎回のおおまかな授業は、自分たちで決めた論文や資料を基にディスカッション→先生にフィードバック・解説を頂くという流れです!
 とにかく主体性を重視しているため、自ら考えて行動する力がつきます!また、興味のある分野を深く学ぶことができるため、毎回とても楽しく、かつ濃い時間となっています。

2:日常的な活動

 ここから、私たちが普段教室で行っている授業の内容を紹介します!
今後入室される方々も、おおまかに同じような内容を研究していくと思いますが、こちらはあくまで古川ゼミ1期生が学びたいと思って決めた内容ですので、自由にカスタマイズすることができます!

2-1:研究活動

 似たような内容に興味を持ったゼミ生同士でグループを作り、研究活動を行います。
一期生のテーマは、「カントリーバイアス」、「途上国マーケティング」、「エシカル消費」そして「SNSにおける炎上」の4つになります。研究を進めていくうちにテーマが変わった班も複数あり、自分たちの興味・関心に沿って研究することができます!ポイントはグローバルな観点を大事にしていること!日本のみならず世界にどのような価値を提供することができるのか?ということを念頭に置いて研究活動をしています!既存の研究を基にまだ実証されていないこと、明らかになっていないことに対して仮設を立て、検証します。論文を書き、IBインカレという大会の優勝を目標にしています!IBインカレについてはInstagramにて詳しく説明してますのでチェック!

←活動の様子→

2-2:論文研鑽

 グローバル・マーケティングに関連した論文を読み、そこから生まれた疑問についてみんなで考え、話し合います。読む論文や当日話し合う内容も自分たちで決めます。
 最近行った内容:リバース・イノベーション、サブスクリプションにおける顧客満足

2-3:デザイン思考講義

 デザイン思考という考え方に基づいて、新商品開発を行います。今年は、実際に企業が募集しているコンクールの規定に沿って商品を考え、実際に応募しようと計画しています!!
 新商品開発の考え方を学ぶことができ、また実践することができます。新しいアイデアを考えるのみでなく、どうやって売り出していくかも考えます!!
 最近行った内容:”新しい”カレンダー

2-4:pros.&cons.

 ケーススタディの資料の中で対立している賛成・反対の意見について2つのチームに分かれ、ディベートを行います。いかに相手を納得させ、意見を懐柔させることができるのか!?普段穏便なゼミ生も、このときはバチバチです!!
 最近行った内容:顧客が望まない品質改善をするかしないか。

←先日のプロコンでは、ホワイトボードに図を書いて説明するゼミ生が、、!
白熱したディベートになりました🔥

3:まとめ、次回紹介

 とにかく、自由度が高いことが魅力だと思います!興味のないことに対する勉強って続きませんよね、、古川ゼミでは教科書を使わずに、学びたいことを研究することができます!
 限られたゼミの時間は1分1秒無駄な時間がなく、有意義な時間を過ごすことができます。
 間違った方向には行かないように先生にアドバイスを頂きながら、レベルの高い同級生と切磋琢磨する環境が整っています!
 また、個人的にオン/オフがはっきりしているところがこのゼミの魅力だなと感じています!授業でやるときは全力でやり、楽しむときは楽しむ!ゼミだけの関係ではなくプライベートでも仲がよく、親密な関係を築いています。お互いを尊重しながら、刺激をもらいながら共にレベルアップする、最強のゼミです!!
 次回は、教室では行わない古川ゼミの特別なイベントについて菜那子が紹介してくれます!お楽しみに〜