【インターンインタビュー】〜原菜那子〜

みなさんこんにちは!古川ゼミ一期生,広報長の黒田達生です!
前回の総務会の記事めっちゃ良かったですね!古川ゼミの総務って本当にシゴデキ集団なんですよね!トラブルがあってもいとも簡単に捌き切る彼ら彼女らは本当に頼りになります。

さて,今回は前回に次ぐ第三弾!「古川ゼミ生の長期インターンシップ調査」を行っていきます!

第三弾は古川ゼミのママこと,「原菜那子」です(以下菜那子)!

古川ゼミのママと書きましたが,菜那子はゼミ生一人一人のことを誰よりも見ていて,素敵なところを見つけてくれる,本当にママのような存在なんです。でもずっと微笑んでいるママのような感じではありません。もうパワフルママって感じです!ママーン!!ママという文字が出過ぎてゲシュタルト崩壊しかけてきたのでこの辺で止めておきます。それでは行ってみよう!

ざっくり言うと香水のメーカー!メーカーとしての顔を保ちながら,日本では発売されていないような海外の香水を日本に持ってくる,商社みたいな役割も持っている会社!社名はフィッツ・コーポレーション!職種は決まっていない(色々やらせてもらえる)!

香水のメーカー!これまた変わり種ですね。メーカーとしての役割を持ちながらも商社としての役割も持っている会社ってすごいですね。後にも供述しますが,なかなか珍しい会社でのインターンってすごく貴重な経験になりそうですよね!好奇心が旺盛な菜那子にはピッタリだと思っちゃいました!

メインは社員さんのアシスタント!本当に幅広く仕事をさせてもらえる。とはいえ主な内容はマーケティング知識を活かせる企画アシスタント!その一環としてリサーチやヒアリングをはじめとした分析を行っている!あとはプラスで自社のメディアのSNS運用もさせてもらってる!

社員さんのアシスタント!世の中には色々な長期インターンがありますが,これはなかなか経験できないのではないでしょうか。学生に裁量権を与えるその会社もすごいですが,信頼してもらっているななこも本当にすごいなあって思います。彼女はいつも何事に対しても全力投球。しかも必ずやり切る。その持ち前の強みが評価されたのでしょうか。僕も嬉しい限りです。

まず企業を選んだ話をする前になぜ長期インターンシップに挑戦しようと思ったかについてなんだけど,就活を通過点として捉えるために,働くとは何かについて理解を深めたかったから長期インターンシップを始めた!あとは何かに打ち込みたい気持ちがあったのも!

その中でも今の会社を選んだ理由は一言で言うとご縁。エージェントに紹介してもらったんだけど,面接を受ける中で他社と比べて一番ワクワクしたから選んだよ。

きちんと目的を持ってそれを言語化させた上で長期インターンシップに取り組んでいるのが素敵ですね。やっぱり何かをするときに目的意識があるのとないのとではモチベーションやその後のパフォーマンスに大きな差が生まれますよね。僕も見習いたいと思います!

業界の魅力としては,普通の仕事ではあまり活用しない嗅覚を中心に五感を使うことができることかな!それによって日常の中での情報感度が高まる!香水の会社だから香りを嗅ぐことが多くて,香りが人々に与える影響という新たな視座を得ることができる!

その会社の魅力としては,「豊かさが香る」という企業理念に沿ったプロダクトを持つところ!自分自身就活で初めはプロダクトを持たないコンサルなど見ていたから,一貫したコンセプトを持つプロダクトを持ち、そこに力を注ぐ企業にはどんな魅力があるのかを理解できた!個人的には上流から下流まで全てを俯瞰できるところが特に魅力的だった!

五感全てを使った仕事ができるのって素敵ですね!香りもマーケティングに関わる大きな要素の一つですがそれを専門的に理解できている人間はそういないでしょう。そういう意味でななこは特別な人材だなあって思いました。上流から下流まで俯瞰できるのは確かに魅力的かも。そういう見方を長期インターンに持ち込んでいるのもすごいなあって思う!

週の2-3割とかかな!インターン行っているときは100目の前の業務にフォーカスして、それ以外の時はあまりインターンのことを考えないかなぁって感じでメリハリつけている!だから他の活動との両立はしやすい◎

メリハリ大事ですよね!会社内にパソコンがあって、そのパソコンでしか実際の業務は進められないからしっかり時間内にその日のタスクを終える必要があるそう!確かにそういった強制力もあるとよりメリハリってつきますよね。時間内になんとか終わらせるぞ!というその姿勢も本当に素晴らしいですね。

インターン生としての「はたらく」はとても楽しい!が第一の感想!知らないこと、新しいこと、面白いこと、教えてもらえることに溢れているから!
だけど、実際に社会人として「はたらく」は、生み出す必要があるし、成果を出す必要があるし、責任もあるよなと近くで見させていただけるから感じる。インターン生としても、学びの姿勢と共にしっかり責任感を持って仕事に取り組めるようになる必要があるな、と感じている!

その他は、会社の中の光の量(働く環境)って大事だなぁとか、駅から近いって素敵なことなんだなぁとか(朝の満員電車での出勤ってめっちゃ疲れるんだなぁってね)、リモートワークって大事だなぁとか、色々感じるところはある笑

確かに!自分の知らないことを知れるって本当に楽しいですよね。でも楽しいという気持ちも持ちつつ,責任感も当然背負わないといけないですよね。それをインターン生ながらに見つけれるの,さすがの洞察力です。後は労働環境もやっぱり大事ですよね。それを認識できるのがインターンの良いところだなって僕も思います。

とりあえず始めよう!で行動するのももちろんいいと思う!けどせっかく始めるのなら目的目標はっきりさせてから始めるとより身が入ると思います!
これを読んでくれている人が、素敵なご縁と経験に出会えますように愛を込めて🫶

まとめ

いかがだったでしょうか。もう,この文面から彼女のエネルギッシュな感じが伝わってきますよね。余談ですが,彼女にインタビューをした時,1を聞いて100を返してくれるって感じでした笑

目的意識を持って行動をするってすごく難しいことですが,それを体現している彼女はまさに世の中の全ての人の鏡だなって本当に思います。

最後に菜那子が言ってくれたように,この記事を読んでくれた全ての人に素敵なご縁と経験があることを僕も祈っています!それではまた!第四弾でお会いしましょう!