BLOG

  • 2025年5月17日
  • 2025年5月18日
  • 0件

3期生がゼミ活動を通じて挑戦したこと!①

みなさんこんにちは!古川ゼミ3期生ゼミ長の三島康士朗です!個別ガイダンス・ゼミナビ来ていただいた方本当にありがとうございました😄皆さんのゼミの選択の助けになれれば幸いです! さて、今回のテーマは「3期生の挑戦したこと」です!発表してくれる3期生は大哉、花凜、ソヨン、裕悟です!①では大 […]

  • 2025年5月14日
  • 2025年5月14日
  • 0件

「合宿」って何やるの?

みなさん、こんにちは😊3期生の中村です。4回に渡る「3期生ブログに参戦!編」が無事に締めくくられた事、嬉しく思います。私自身も同期のゼミに対する思いを知る事ができ、感慨深い執筆となりました。 が一方で、次は何を読者の皆様にお伝えしようか🤔、と悩みました。コンテンツにお […]

  • 2025年5月2日
  • 2025年5月2日
  • 0件

3期生ブログに参戦!~三役編~

皆さんこんにちは!古川ゼミ3期生ゼミ長の三島康士朗です😄広報編・教務編・総務編、皆さん見ていただけましたか?3期生はじめてのブログに挑戦編も三役で終了となります!全部見てくれたらうれしいです!<今回のテーマ>今回のブログも同様に私達3期生が「なぜ古川ゼミを選んだのか」「なぜこの役職を […]

  • 2025年4月30日
  • 2025年4月30日
  • 0件

3期生ブログに参戦!~総務編~

みなさんこんにちは!3期生ゼミ長の三島 康士朗です。 今回は総務編!役職も半分まで来ました!皆さん広報・教務編ごらんいただけましたか?😊「総務」はゼミの学内・学外活動を企画しています!私たちのゼミでは半期に1回企業訪問・工場見学を行っており、私たちは秋学期にKOKUYO様に訪問しまし […]

  • 2025年4月28日
  • 2025年4月28日
  • 0件

3期生ブログに参戦!~教務編~

みなさんこんにちは!3期生の中村美姫です。いかがお過ごしでしょうか? 今回も、前回のテーマと同様に「なぜ古川ゼミを選んだのか」「なぜこの役職を選んだのか」についてお伝えしたいと思います😊 ~教務編~という事で、今回は代表して2人の教務にお話ししてもらいたいと思います!ぜひ楽しんでいっ […]

  • 2025年4月26日
  • 2025年4月28日
  • 0件

3期生ブログに参戦!~広報編~

みなさんこんにちは!3期生広報の中村美姫です。「古川ゼミ公式ブログ」に私達3期生がとうとう来ました!🤗 ゼミを通して学んだ事や日々の成長など、自分達の視点から読者の皆様に発信していけるよう、努めていきたいと思います。よろしくお願いします😊 <今回のテーマ>今回のブログ […]

  • 2025年1月20日
  • 2025年1月20日
  • 0件

【マーケティング論⑪】ブランド拡張

こんにちは!古川ゼミ1期生の真鈴です。 第11回目のマーケテイング論反転授業を担当します! 今回は前回に引き続き『ブランド』について解説していきます。 前回の記事は菜那子が書いてくれたので併せてチェックしてくださいね! (以下画像は筆者がゼミの反転授業にて作成・使用したものです。) 前回のおさらい […]

  • 2025年1月13日
  • 2025年1月13日
  • 0件

研究活動を振り返ってみる

皆さん、こんにちは。2期生の長藤ひらりです!古川ゼミのブログを見ていただき、ありがとうございます! 初めましてのブログで何を書けば良いか悩んだのですが、研究活動を感情ベースで振り返ってみようと思います。お時間がある方だけでいいので、読んでくださると嬉しいです🤗🤗 まず […]

  • 2025年1月11日
  • 2025年1月18日
  • 0件

【マーケティング論⑩】ブランド構築論

みなさん、こんにちは! 明治大学経営学部古川ゼミ一期の原菜那子です! とても久しぶりにブログを書いています(^_^;) 本日は一期生のシリーズもの「反転授業ブログ」の第10回を担当させていただきます! よろしくお願いします! 目次 今回のテーマ 本日のテーマはズバリ、「ブランドって何??どうやって作 […]

  • 2025年1月8日
  • 2025年1月12日
  • 0件

苦手だったランニングが楽しくなった話

こんにちは!古川ゼミ2期生の星野大智です。新年いかがお過ごしでしょうか。 今日は僕がはまっているランニングの魅力について語りたいと思います! 走り始めたきっかけ 私がランニングに興味を持ったのには明確なきっかけがあります! それが2023年1月15日TBSにて放映された「ホノルルマラソン第50回記念 […]